kimuko's text.

毎日。

パンシェルジュになりました。

やっと念願のパンシェルジュになりました。

9月の頭に、試験を受けまして。
3級・2級併願して、晴れてどちらも合格。
無事パンシェルジュを名乗れることになりました。

パンシェルジュとは。
奥深いパンの世界を迷うことなく案内できる幅広い知識を持った人
のこと。らしいです。
http://www.pancierge.jp/
http://www.kentei-uketsuke.com/pancierge/

パン食べるの大好き、パン作るのも割と好き、で、じゃあその「好き」を体系立てて勉強してみようじゃないか、と、思い立って勉強を始めたのは実は今年の2月。
そう、実は3月も試験を受けていたのでした。
・・が、身内の不幸が重なり、という言い訳、で不合格。
実際勉強が足りなかった。暗記モノなので時間との戦い。基本の丸パンならレシピ見なくても作れるくらいの丸暗記をしなくちゃダメ。

今回落ちたら、来年の3月受けるのやめて1年後にしよう、と決意し、9月試験の申し込み後本腰入れて勉強。
特に2級はかなり難しい。でもテキストはすごく楽しい。
りんご酵母自分で作って、その酵母でパンが作れる!
3級だけでもいいかな、とも思ったんだけど、「体系立てる」ためにはもう少し知識が必要だな、と思って2級も併願で。

しかし今回の試験、今まで見た過去問・練習問題の中で、一番ひねってた。
「ベイカーズパーセント」の計算問題がほぼ必ず出ていたのに、ただパンの個数に対する小麦のグラム数を出すだけの問題とか出てた。200gで8こ作れるパンのレシピ、10こ作りたかったら小麦は何g?

まーそんなこんなでしたが、パンシェルジュ名乗れるようになって、しかも2級も取れて、巷のパン好きより少し知識のあるパン好き、と上から目線で見られるようになって 笑、ほっと一息。

もし、パンシェルジュ受けたい!勉強したい!という方は、テキストの暗記と同時に過去問を解くことをお勧めします。過去問慣れするのが近道。
わたしは過去問・練習問題をエクセルでまとめたのを作りました。そんなのもしほしい方がいらっしゃったらご一報を。お役にたてるかはわかりませんが。